運用実績

【4ヶ月目】ビットコイン運用実績「-10632円」

こんにちは、しろけーです。2022年5月2日からビットコインに投資をしています。今回はこの4ヶ月間での運用実績を公開します。始めて4ヶ月の保有枚数と投資金額4ヶ月間で0.055BTCを合計179000円投資しています。現時点での損益9月11...
仮想通貨

Coincheckつみたてとは?サービスの特徴、メリット・デメリットを解説

今回は初心者でも簡単に始められるコインチェックの積立サービスを紹介します。買うタイミングが分からない手軽な金額から始めたいなるべく安定した投資をしたいこのような方には積立サービスを利用することをオススメします。それでは積立サービスのメリット...
仮想通貨

Coincheck(コインチェック)を使うメリット・デメリット

Coincheck取引所のメリット・デメリットを分かりやすく解説。安全性や手数料、使いやすさをまとめて解説しています。
仮想通貨

【国内最高年率8%】Bit Lending(ビットレンディング)のやり方を簡単3ステップで解説!

Bit Lending(ビットレンディング)とは、レンディング(貸仮想通貨)サービスです。ビットレンディングについてと4つのメリットと2つのデメリット、Bit Lending(ビットレンディング)の利用方法をご紹介します。
投資

【投資初心者向け】今だけ無料!投資講座で投資を学ぶ

今回は無料で投資講座を受けられます。投資知らない人も少しかじっている程度の人にもオススメです。ちょっとかじっている程度の自分はとても勉強になりました。日本一の投資学校であるGlobal Financial School(GFS)が提供する投...
運用実績

ビットコイン運用実績【3ヶ月目】

こんにちは、しろけーです。2022年5月2日からコインチェックでビットコインに投資をしています。今回はこの3ヶ月間での運用実績を公開します。始めて3ヶ月の保有枚数と投資金額2ヶ月間で0.045BTCを合計149000円投資しています。現時点...
未分類

投資を始めた理由

こんにちは、しろけーです。自分がなぜ、投信や仮想通貨の投資を始めたか?それは将来を見越して始めたからです。お金を不自由なく使って生活したいからなんです。理由は3つあります。預金するメリットがないから投資1つ目の預金のメリットがないからです。...
仮想通貨

コインチェックで仮想通貨を使って増やす方法。

どうも、こんにちはしろけーです。仮想通貨を買って放置するのもいいけど、どうせなら買った仮想通貨を使って資産増やしてみませんか?仮想通貨は値動きの売買で稼ぐ方法だけではありません。レンディングで仮想通貨を増やす方法もあります。レンディングとは...
仮想通貨

【知らないと損する!?】コインチェックの販売所と取引所の手数料の差

どうも、こんにちはしろけーです。コインチェックで仮想通貨を購入する際、販売所と取引所の2つから購入できます。が、結論から言うと販売所で購入すると損します。販売所と取引所でそれぞれ特徴があります。販売所の特徴メリット・買いやすいデメリット・手...
運用実績

ビットコイン運用実績【2ヶ月目】

こんにちは、しろけーです。2022年5月2日からコインチェックでビットコインに投資をしています。今回はこの2ヶ月間での運用実績を初めて公開します。始めて2ヶ月の保有枚数と投資金額2ヶ月間で0.03BTCを合計105500円投資しています。現...